リンパマッサージで足痩せしましょう
すらりとした足は男女問わず憧れの的です。
下半身を細くするには何をすればいいのでしょうか。
ランニング、スイミング、ジムでマシンを使って、色々あります。
勿論それもとても効果のあるものでしょう。
しかしそもそも、下半身を太くしている原因とは何なのでしょうか。
その一つが冷えなどから来るむくみなのです。
このむくみを解消すれば見た目の印象もかなり変わってきます。
そのむくみを解消するには何をすればいいのか、それがリンパマッサージなのです。
リンパマッサージも専門店やエステに行ってやってもらうとなるとお金がかかる、と思ってしまう方も多いかと思います。
でも簡単な足のリンパマッサージなら自分で行う事も可能なんです。
足は体の中で一番心臓から遠い場所にあります。
その結果リンパの流れが詰まってしまい、冷えやむくみとなり、結果的に太く見えてしまうのです。
だからこそ普段からの自分でのこまめなリンパマッサージはとても効果的なんです。
リンパマッサージなんて難しそう、出来るかな、と思ってしまうでしょうか。
そんなことは無いのです。
リンパマッサージはとても簡単です。
まずは始める前にお水をコップに一杯飲みましょう。
それによって老廃物が流れやすくなるのです。
まずは足裏のリンパから流していきましょう。
両手の親指を指の付け根に当ててかかとの方向へ足裏全体をさすっていきましょう。
次に指を一本ずつ丁寧にゆっくりと回していきます。
そして甲と腱の間を軽くマッサージします。
更に足首をくるくると回しましょう。
ふくらはぎはむくみやすくリンパが滞っていることが多いですので、リンパを流すことを意識しながら下から上にさすっていきます。
大事なのは下から上に、という事です。
そしてひざ裏に集まったリンパを押してほぐして更に上へと押し上げましょう。
親指以外の指が太ももの裏に来るようにつかみ、膝裏から太ももの付け根にかけてさすっていきます。
太ももの裏は冷えている人が多いので丁寧にマッサージしていきましょう。
そして太ももの付け根を腰骨の内側から恥骨の方に向かってほぐしていきます。
最後に全体を下から上にマッサージして終わりです。
お風呂上りのボディケアのついでの習慣に出来ると素晴らしいです。
記事の内容は気に入っていただけましたでしょうか?
もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら、 ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。
関連ページ
- 足のむくみにはリンパマッサージが効果的です
- リンパマッサージやリンパ節・リンパ浮腫・リンパ球・リンパ腺などあれこ